ヨガをベースのストレッチで心と体のバランスを取りませんか?

【ヨガをベースにしたストレッチ】

(長文です)
ホームページを見てくださり
ありがとう御座います。
shocoです。


きょうは

なぜ


ヨガをベースにしたストレッチにしたのか??


という「想い」ついて

書かせていただきましたので

お時間あるときに
お読みいただけましたら

嬉しいです


わたくし自身
ヨガを実践する事を

今では

生活の一部となっていますが

はじめたきっかけが



20代の頃
人生のスランプで

とっても気持ちが滅入っていたとき


たまたま
受けたクラスが
「ヨガ」だったこと


一瞬で心が「晴れた」という記憶を


今でも鮮明に覚えています



続ければ続けるほど

体型が変わって行く事は
もちろん

私にとっては
どんなトレーニングよりも
効果が実感できた事


精神的にポジティブに慣れた事

お肌も綺麗になってきた事

多方面からの良い事が

次々と感じられました



今この時代だからこそ

ヨガに出会って

何か心が温かくなる


人生に光がさした


この感覚を

感じていただきたいという事


もっともっと

多くの方へ


身も心も解れた時の安堵感を

身近なところから 

体験していただきたいということ


老若男女
誰でもできて


まずは深呼吸して体を伸ばしていただくだけ


エクササイズして
心を軽くしていく体験を


入り口として



来てくださった方が


必ず笑顔になっていただける事を
目的としたかったからです


どうしても


ヨガ


と聞くと

「体が硬いから難しい」とか、、、


イメージを持たれる方が多いかなと

思ったので

多くの方へ
受けていただきたいなという想いがあり

「ストレッチから」という
名前にしてみました


ダンスのお稽古の間で
できる仕事と思い
選んだ

介護福祉士という職業は

細く長く

長く続いていて




「大切に生きる」ということの意味を

とっても

考えさせられる事が多く

素晴らしい経験でした



心に深く刻まれて
残っている事

大きく感じた事は


自分自身の体が元気である事

そして

家族みんなが元気で過ごせる事



それが

1番の土台だということ



その想いがベースとなり


いつもクラスを

やらせていただいております



外に出ることを制限されてしまっている


「スポーツジム」などが楽しみだった

中高年層の方々や


マタニティ


産後のお子様連れの方


運動したいけれど



感染症が心配で大人数はちょっと、、、

などなど

孤独を感じやすくて心細いタイミングで

「人」に会えないのは
心が折れそうになる時もあります



様々な

制限がある

世の中ですので


何か私にできることないかな?



想い


この様に公表させていただきましたこと



ここにお知らせさせていただきます

お気軽に
ご連絡いただけたら
嬉しいです



長い文章
最後まで読んでくださり
本当にありがとう御座います
心より感謝を込めて



栗原 祥子

ヨガ日記🕊‎𓈒𓏸日々の事~ヨガを実践しながら感じた事や変容した事~

ヨガの練習を続けると ご自身の内側に存在する 心地の良いところと強く繋がる そこは 大自然の中にいるかのような感覚が うまれます 自分自身の中に必ず存在する 豊かな感覚と繋がり続けるため お越しいただける方々に 最も効果的な方法で プライベートクラスをやらせていただいております コンセプト その方らしさ(華)が開花するための 土壌づくりを一緒に お手伝いをさせて頂けましたら光栄です