友人家族と共におこなう母のお味噌づくり
毎年恒例になりつつある
友人家族と共におこなう
栗原家に伝わる
お味噌づくりの会
「みんなでつくると美味しいよ」
の合言葉
昨年は高校時代からの仲良し家族と共に
今は
お子様は
ダンスの生徒さん
お母様はヨガを受けてくださっているという
素敵な繋がり
今年は
3歳から一緒にバレエ習っていた
幼馴染家族と
お味噌づくり
父がいなくなってからは
かまどで大豆が茹でられないから
この時期の
「ゆで大豆」がでまわっている
時期限定で開催
みんなでワイワイ
つくったお味噌は
きっと
美味しくできることでしょう
お味噌を仕込み終わったら
昨年つくったお味噌と
父とつくった8年ものの貴重なお味噌
を合わせた
具だくさんの豚汁と
愛のこもったおむすびでおもてなし🍙
させていただき
昔話に花をさかせて
来年このお味噌の感想をシェアし合う会
を企画して終了
あっという間の楽しい時間
今日も楽しい時間を
ありがとうございます
発酵する生き方を.......
意識したいですね
では
今日も読んでくださりありがとうございます
発酵という
日本人の智慧を大切に受け継ぎたい
穏やかな日曜日になりますように
SYOCO
0コメント